@ |
書類を準備します |
|
書類は陸運支局で販売しています。自動車ディーラーや整備工場で販売している場合もあります。
必要書類についてはこのページの右のメニューから各ページをご覧下さい。
陸運支局の所在地、連絡先は右のメニューの「全国の陸運支局」をご覧下さい。 |
|
|
A |
陸運支局へ行きます |
|
初めての場合、書類の記入についてはわかりにくい部分があるかもしれないので、
陸運支局で聞きながら記入するのが良いと思います。
陸運支局内に行政書士事務所があり、記入を代行してくれる所もあります(3,000円くらい) |
|
※管轄が変わる場合はナンバープレートが変更になりますから、自動車を陸運支局に持ち込む必要があります。
陸運支局の所在地、連絡先は右のメニューの「全国の陸運支局」をご覧下さい。
|
|
|
B |
自動車税・自動車取得税を支払います |
|
窓口で用紙に記入し、支払いの手続きをします。
事前に電話をして税額を問い合わせておけば便利です。 |
|
|
C |
ナンバープレートを封印してもらいます(管轄が変更になる場合のみ) |
|
封印所で陸運支局の方に封印をしてもらいます。
陸運支局の所在地、連絡先は右のメニューの「全国の陸運支局」をご覧下さい。
|